鎌倉旅行・二日目は江ノ島を散歩。
階段&坂道が多い中、ベビーカーなんて使えないのでお嬢を担いでえっちらおっちらはきびしいぃ~
(エスカレーターつかいましたとも)
でも、のんびり散歩にはいいです。
江ノ島灯台のふもとの展望台にて。
平日だったので人も少なく、ひろびろ~とお嬢を野放しできました。
最近よちよち歩きます。段差もあんまり怖くないみたいで、みていておっかないです。
灯台に登った展望台でも、人が少ないのをいいことに、我が家のように歩きまくり、ハイハイしまくり・・・
ああ、ほんま、やんちゃに育っております・・・。
OLYMPUS E-300 & Zuiko-Digital 25mm F2.8
投稿者: Michiyo (51ページ目 (160ページ中))
長谷寺も花がいっぱい咲いているというので、行ってきました。
藤が早くもきれいですっ
最近、紫色がすき(←長谷寺にまったく関係ないコメント)
つつじ系の花も、いろんな種類があるんだなあ、と感じた一日。
この一日で、いろんな形・色のつつじもどきをみました。きれい!
一日でこれだけお寺参りをすると、最後のほうでは自ら進んで手を合わせて「あん」と祈るまねをするようになったお嬢。
小さいアジサイのような花(名前は失念)。
この長谷寺は、とにかくアジサイの季節はすごく圧巻!のアジサイを楽しめそう~~
6月にもまた来てみたいです。
でも人は多そうなので、行くなら朝早く・・・かな?
OLYMPUS E-300 & Zuiko-Digital 25mm F2.8 一部キスデジ