ズムスタ正面砂かぶり初体験レポート第二弾。
カープネタでここまで引っ張るのもどうかと思うけど、第1弾より写真多めで試合中の様子をお届けします!
写真は、ベンチでひときわかっこいい緒方コーチ!
ほんまに点数多くてごめんなさい。
Travel and Life log
ズムスタ正面砂かぶり初体験レポート第二弾。
カープネタでここまで引っ張るのもどうかと思うけど、第1弾より写真多めで試合中の様子をお届けします!
写真は、ベンチでひときわかっこいい緒方コーチ!
ほんまに点数多くてごめんなさい。
3月に入るとオープン戦も始まり、球春!!ですねえ。
マツダスタジアムで行われたオープン戦、毎週のように行っております。
先日は、念願の憬れの正面砂かぶりで見てきました。しかも、最前列!!!
オープン戦チケット発売当日の発売開始時間に、カルピオに行って並んだかいがありました。
さすがに正面砂かぶり、本当に今までの席とは別次元の、すごい席でした。
写真とりまくりですので、かなり分量があります。カープお好きな方だけ、恐いもの見たさでどうぞ。
スキーのあとは、小樽に一泊だけ泊まりました。
運河の近くのホテルをとったので、ホテルからも運河が見れてなかなか雰囲気ばっちり。
くたびれてた父ちゃんをホテルにおいて、娘2人と運河を散歩。
小樽運河、久しぶりだなあー
ちびたちつれてると、さっさと歩いてくれないから、散歩してても暖まらない・・・。
写真とるにはいいんだけどね。
小樽運河の朝焼け。ホテルの窓より。
これが見れただけでも、運河のそばで泊まってよかった〜
朝はこの後、早朝の朝市にいき、海鮮丼をいただきました。
北海道のウニはほんまおいしい。私ウニは苦手なんだけど、北海道のウニは食べれる。
最終日にやっとはれたんだけど、晴天をバックにお土産あさり。
カニ・・・は結局買うことなく、ひたすらお菓子の試食をしまくり、お菓子ばかり買ってしまった。
普段お土産はあまり買うことないけど、北海道は買いたい物がおおすぎる!!
新千歳空港にて最後の締めでラーメン。美味しかった★
スキーもしたし、寿司やら海鮮やらカニやらも堪能できて大満足の北海道でした。
過去2回北海道行ってるけど、全部冬ばかり。
次こそは、夏にいきたいなあ、夏に!
2月の話ですが。
念願の北海道へスキーしてきました!!
今年は上のお嬢がスキーを頑張ったのでそのご褒美に、というのは唯の口実で、ただ単に親が美味しい物食べたかったから、北海道。
行ってきたのは、札幌や小樽からほど近い、キロロスキー場。
やはり、北海道のスキー場はきれいだし、広いし、人が多くても全然密度が低いので広々。
そして雪質が違います!!片栗粉ですよ、片栗粉。キュッ、キュッと音のなる雪が気持ちいい。
リフトに風よけカバーがついていたのが嬉しい・・・
これって、東日本のスキー場では結構あるんですよね?
いいなあー。広島のスキー場にもぜひ!
上のお嬢は、もうだいぶ滑れるようになったので、初級コースを楽しそうに滑っていました。
座り込んでるボードの初心者さんを横目に、ちびがスイーッと滑って横切るのは、なかなか痛快です(←親ばか)
夕方近くだと本当に人がいなくて、プライベートゲレンデ状態★
気持ちよかったです〜〜
下の姫は全く滑らなかったけど。(どうも雪が苦手のようだ・・・)
夜はホテルのバイキングでかにを食べ放題。幸せ〜
翌日は悪天候の中、上のお嬢を無理矢理山頂まで連れて行き、ちょっと大変なことになりました。
調子乗りすぎました。反省。
これにて今シーズンのスキーは終了。
来シーズンもどんどん滑りにいきたいなー。
© 2025 Three Out Change!
Theme by Anders Noren — 上へ ↑